難病でも楽しくシニア生活

難病でもシニアでも楽しいを見つけて暮らしています。そんな日々を綴ったブログです

手話で私の名前を覚える

 

 

手話体験講座2日目

受講者皆さんのお名前を、皆んなでレッスン

 

お夕飯を食べると眠〜くなるcocoro です

 

苗字は漢字を手話単語で表現して

名前は指文字で表現する

 

 手話単語

例えば「赤」

人差し指を唇に、左から右方向へ動かすと「赤」

口紅を塗る時のように左から右へ(女性は覚えやすいね)

 

「白」は

少し歯を見せるように、人差し指を唇に、右から左へ

これは赤と区別する為だろうなと自分なりの解釈

 

 

 

どうしてこの表現になったのか説明をしてくれるから

なるほどねぇって納得できるから覚えやすいけど

似たようなものもあって

こんがらがってくる

 

 

 

 

 

 

指文字

「あ〜ん、濁音、半濁音、っ、ゃ、ょ、長音」

 

これ覚えたら手話単語が解らない時は便利だけど

覚えるのは大変だぁ

 

 

「き」キツネの”き”
慣れてないから、合ってるかな?
へバーテン結節で指がしっかり伸びにくいけど


f:id:lcocoro:20240213083206j:image

 

 

まずは自分の名前はしっかり覚えて

家族や友達の名前

 

少しづつ増やしていったら覚えられるだろうか

 


その人の顔を思い出し

名前の練習

それはそれで楽しいよね

 

 

 

講座はとっても楽しいんですよ

何が楽しいのかなって考えてみたら

 

そうか!!

 

会話を学んでるからだと思う

手話で皆んなと会話を楽しんでる

 

楽しい会話って幸せを作るね

 

 

 

 

 

 

 いやぁそれにしても講師、通訳士さんは、器用に指が動くなぁ

 


指が直ぐに動かせなかったり

向きがこんがらがってきたり

 


人のを見て、あの人間違ってると思ったら、あれまぁ私も違ってるじゃん

 


どの指を立てて、どの指を折るのか、こんがらがってくるの

 

 

 

 


頭を使って

指を動かして

ボケ防止になる